Unityアセットストアセール中!

当方30代男性。サイレントバイオリンSV250を購入してバイオリンを始めることにしました。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

当方30代男性。サイレントバイオリンSV250を購入してバイオリンを始めることにしました。

カメラとともに今年やってみたい事の1つにバイオリンがありました。

ふぐ
なぜ今どきバイオリン?

まぐろ
バイオリンが弾けるとモテるんだよ!

バイオリンを始めてみようと思ったきっかけとしては、

  • 知人男性がバイオリンを弾いていてめちゃくちゃカッコよかった。
  • 高価なものしかないと思っていたけど、意外と安くバイオリンを買えることがわかった。

といった事でした。

知人男性がバイオリンを弾いていてめちゃくちゃカッコよかった


バイオリンを弾いている男性像って情熱大陸で有名な葉加瀬太郎さんぐらいしか知らなかったんですよね。
個人的には葉加瀬太郎さんはエンターテイナーといった印象でカッコイイバイオリンを弾く人というイメージがなかったことと、
テレビで注目を集めているバイオリンアーティストは美人女性が多くて、男性はそんなに演奏しないのかな?と勝手な思い込みをしていたんですね。

高価なものしかないと思っていたけど、意外と安くバイオリンを買えることがわかった。


バイオリンと聞くとストラディバリウス!
億単位の楽器ですから他のバイオリンもさぞかし高いんでしょうね…と思っていたら
安くてしっかりと楽器として使えるものは5万円代から、10万円代くらいものであればバイオリンとして使えるサウンドがならせます。
楽器購入のハードルは意外と低くてびっくりしました。

青天井というだけで安い価格帯のバイオリンもある!

自分が予想していたよりも、安い価格帯でバイオリンが手に入ることが分かったので、
善は急げと開始!さっそくレッスンにも通い始めています。

レッスンに通ってわかったのですが、先生に話を聞いてみると
大人になってからバイオリンを始める人はたくさんいるみたいですね。
現にバイオリンのレッスンを受けていた教室では半分以上は大人でした。

目次

サイレントバイオリンとは

サイレントバイオリン

バイオリンには大きくわけて二種類あります。
電気を使うものと電気をつかわないもの。

電気を使わないバイオリンを「アコースティックバイオリン」、
電気を使うバイオリンを「エレクトリックバイオリン」


と呼びます。

サイレントバイオリンはヤマハが発売しているエレクトリックバイオリンの商品名のこと。

まぐろ
エレキバイオリンなんてあるんだ!?

ヤマハのサイレントシリーズのバイオリンでアコースティックバイオリンとは違い、
電気の力で音を増幅させるエレキバイオリンに当たります。

エレキバイオリン自体の存在も知らなかったので、これを知った時には驚きました。
エレキバイオリンはアコースティックバイオリンとは異なり、サウンドホールと呼ばれるバイオリン本体で音を増幅するための空間を持っていません。

そのため、アンプやスピーカーを通さないと大きい音が出せません。
その分自宅での練習用途に向いています。

アコースティックバイオリンってあんなに小さいボディなのに、自宅で鳴らすとかなりの音量になります。
子供が吹いているリコーダーよりも音量が大きく聞こえて響きます。

せまい集合住宅では練習場所の確保に困ってしまう楽器なんですね。
エレキバイオリンですと、アコースティックバイオリンにくらべるとかなり音量がさがりますので、
楽器を始めるのに「自宅で練習したい」というのは必須条件でしたので、エレクトリックバイオリンしかないなと。

また私はポップスをバイオリンで演奏したい想定で習い始めたため、
アコースティックより、バンドの中で音量調節が簡単にできるエレキバイオリンの方が良かったんですね。
こういったこともあってヤマハのサイレントヴァイオリンを買いました。

サイレントバイオリンのおすすめモデル

選んだモデルはヤマハのSV250です。

サイレントバイオリンSV250とは

SV250はサイレントバイオリンシリーズのフラグシップモデルで4弦タイプです。
購入後5弦の方がよかったのかもと思いましたが、物足りなさが出てきたら検討したいと考えています。

□SV250を使用したデモ演奏

この動画すごくないですか?
SV250には背面にはボディで音を拾うのか?ブリッジよりで音を拾うのか?のサウンドを切り替えるスイッチがあり、
このスイッチによってバイオリンのサウンドを再現します。

ボディのマイクを使うとクラッシックで使われるアコースティックバイオリンのようなサウンドがだせて、ブリッジのマイクを使うとギターのエフェクターをまぜて使うとバイオリンらしくないギターのような特殊サウンドも出せます。

もちろんバイオリン初心者がこのサウンドをいきなり出すことは不可能ですが、
『これだけのポテンシャルを秘めた楽器なんだ!』ということがわかると練習の目標ができますよね。

まぐろ
これだけ弾けるようになったらモテモテだね未来の私!!

ふぐ
弾ければな!┓(´Д`)г=3

バイオリンを始めるには

バイオリンを始めるのに必要なものとして以下の物が必要です。

  1. バイオリン本体
  2. 松脂
  3. 肩当て
  4. バイオリンケース
  5. 譜面台
  6. チューナー
  7. メトロノーム

バイオリン以外は勧められるがまま購入。
色々試せる余裕がでてきたら、比較してみたいと思っています。

弓はSUGITO BOW | 杉藤楽弓社 バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス弦楽器の弓・弦製作のNo.300を購入。

レッスン講師に最低限この価格帯にしておけば入門としては大丈夫!と
太鼓判を押されましたのでこのモデルに決めました。

Sv250 1

松脂は「松脂/ロジン 9003/GOLD(ゴールド)」

created by Rinker
ピラストロ
¥2,500 (2024/03/12 11:28:26時点 Amazon調べ-詳細)

肩当てはクン バイオリン肩当て オリジナル

created by Rinker
クン
¥5,680 (2024/03/12 11:28:27時点 Amazon調べ-詳細)

バイオリンケースはSV250購入時のものを使用。

楽器を始めるにあたって選ぶのが難しいのが譜面台です。
一度買えばほぼ一生使えるわけですが、使いやすくて壊れにくいものが良いです。

譜面台は以前から所有しているマンハセット 譜面台 M50 オーケストラモデルを使用。
クラッシック演奏に使われる楽器用途の譜面台ということで、
譜面台にラックがついており、弓や松脂を置きっぱなしにしておけるのが超絶便利です。

譜面台で物を余分におけるスペースがあるものってマンハセットぐらいじゃないですかね。

高さ調節も簡単。
134cmまでの高さに設定できるので、目線を落としすぎなくて首や腰への負担が少なく楽です。

created by Rinker
Manhasset
¥24,704 (2024/03/12 11:28:28時点 Amazon調べ-詳細)

チューナーとメトロノームはスマホのアプリを利用しています。
現物を買うと数千円してしまうものが数百円で購入できるのはとても助かります。
アプリは色々なものが出ているので好みで選んで良いはずです

マスターヴァイオリンチューナー

マスターヴァイオリンチューナー

NETIGEN Music Tunersposted withアプリーチ

Tempo Advance - Metronome

Tempo Advance – Metronome

Frozen Ape Pte. Ltd.¥480posted withアプリーチ

教本以外に教則本補足

レッスンでは篠崎バイオリン教本2を使っていますが、
この本だけだと細かいニュアンスが独学で進められません。先生ありきの本なので予習が進まない。

バイオリン練習に参考になる本を購入しました。

本当に役立つ! ヴァイオリン練習法74 12人の指導者が実践する最強のトレーニング

基礎的なトレーニングから応用までの小さい練習フレーズ集とヒント集です。
CDのとおりに弾くのは初心者には難しすぎる!ので、書かれていることをすこしずつ消化していく使い方をしました。
こういう奏法でこんな音がでる!というイメージができると練習が捗ります。

ヴァイオリンを弾くための身体の作り方・使い方 基礎編

バイオリンをはじめて困ったのが、いい音を出すための姿勢を保つのがとても大変。
姿勢をつくるだけで苦痛になっていたら練習なんかやってられなくなりますので、
変な癖が付く前に姿勢づくりをしっかりとしよう!と思って購入。

バイオリンだけでなく楽器全般演奏時の姿勢って音にすごく影響がでるんですよね。

姿勢がしっかりとできあがると、演奏がスムーズにできるようになります。

特に右手のボーイングの項目はかなり読み込みました。
効率的にうまくショートカットしていかないと、大人になってから新しいことを身につけるのは大変です。

ゼロから楽器を揃えて自宅で練習できる講座を見たい人は?

こちらがおすすめです。
初心者のためのヴァイオリン講座



大人になっても始められるバイオリンは楽しい

レッスンの記録は備忘録として記録を残して、自分の成長を確認していくつもりです。
意気込んで始めたものの、満足にドレミファソラシドも弾けずイラっとすることもありますが、
気長に練習を続けて行きたいと決心しています。
サイレントバイオリンの導入を検討している人に参考になれば幸いです。

バイオリンのレッスン記録をつけています。これからバイオリンを始めてみようかと考えている方はよかったら参考にしてみてください。
カテゴリー >> 30代から始めるバイオリン

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

コメント

コメントを残す

目次