MENU
  • 事業概要/プロフィール
  • Work/ポートフォリオ
  • お問合せ
神奈川県厚木市・伊勢原市周辺でWEBサイト製作しています。個人的な備忘録ブログ
さくらいらぼWEB制作版
  • 事業概要/プロフィール
  • Work/ポートフォリオ
  • お問合せ
さくらいらぼWEB制作版
  • 事業概要/プロフィール
  • Work/ポートフォリオ
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. Figmaプラグイン

Figmaプラグイン– tag –

  • Figma

    Figmaで図形を斜めにする方法

    Figmaは初期状態でオブジェクトを斜めにするツールがありません!(2023年5月25日現在)そこでプラグインを入れます。使うプラグインは「SkewDat」です。 SkewDat SkewDatで斜めにしたオブジェクトのcssは transform: matrix でインスペクターに表示され...
    2023/05/25
  • Figma

    Figmaでテキストプレビューをできるようにする方法

    デザインツールFigmaではPhotoshopのようにテキストツール上でフォントを選んでいるときにフォントのプレビューができません。 フォント名でしかフォントが選べない… そこでFigmaのフォントプレビューを実現するためにFigmaのプラグインの「Better Font Pi...
    2023/05/15
  • Figma

    Figmaにプラグインを入れる方法・消す方法

    Figmaの初期機能が足りないときにはFigmaのCommunityで公開されている「プラグイン」を入れることで機能拡張ができます! Figmaプラグインには無料・有料があり、有料のものは「サードパーティ決済」の表記があります。Figmaのアプリ版・ブラウザ版で同じ...
    2023/05/15
1
フォローする
製作アプリ


Cream room2

Cream room

世界一簡単な脱出ゲーム
脱出ゲームStrange rooms Chapter 1

カテゴリー
  • facebook (2)
  • Google+1 (1)
  • JavaScript (20)
  • notion (1)
  • Photoshop (3)
  • PHP (1)
  • Reference (4)
  • SEO (2)
  • Twitter (2)
  • WEB製作 (28)
    • CSS (13)
    • Figma (3)
    • VS Code (1)
  • WordPress (95)
  • WordPressの便利なプラグイン (38)
  • WordPress初心者講座 (3)
  • WordPress書籍 (3)
  • カスタマイズ (19)
  • サイトマップ (1)
  • レンタルサーバー (2)
  • 情報 (6)
  • 投稿関連 (4)
  • 未分類 (10)
アーカイブ
Shopifyのストアフロントを構築するエンジニアのオンラインスクール
  • プライバシーポリシー

© さくらいらぼWEB制作版.