目次を自動生成するプラグインWordPress jQuery Table of Contents plugin
WordPress jQuery Table of Contents plugin | Ted Carnahan
目次
[1]インストール
管理画面 > プラグイン > 新規追加 からjQuery Table of Contents pluginで検索して
インストール
[2]インストール後設定
インストール後、管理画面 > 設定 >jQuery TOCより
| jQuery content selector | jqueryの指定セレクタ |
|---|---|
| Header Tag | 目次化するタグの指定 |
| TOC Title | タイトル |
| Put TOC Where? | 展開場所 |
を指定する
投稿記事を編集するときには目次にしたい文字列を、管理画面で指定したHeader Tag
で囲む
例)
・jQuery content selector .single .entry
・Header Tag h2
・TOC Title On this page:
・Put TOC Where? textBody
と設定した場合htmlソースのheadタグ内に以下記述が追加される
<script type='text/javascript'>
/* <![CDATA[ */
var jQueryTOC = {
source_selector: ".single .entry",
header_tag: "h2",
output_title: "On this page:",
output_id: "textBody"
};
/* ]]>*/
</script>


コメント
コメント一覧 (2件)
There are regularly changes on the web. I can’t predict what will take place tomorrow. No crystal ball right here.
[…] 参考:目次を自動生成するプラグインWordPress jQuery Table of Contents plugin – 携帯ドロップシッピングで月商100万円稼ぐ! […]