[Unity] GUIに画像を使用できる「GUI Texture」
スポンサードリンク
- 【14/5/30Kindle日替わりセール】平康 慶浩 著の『年収1000万になる方法知ってるんだが、なにか質問ある? 』が50%OFFの99円
- 【15/3/11Kindle日替わりセール】椎名規夫 著の『自分とまわりを変える魔法のNLP実践トレーニング』が72%OFFの99円
- 【12/10/02セール情報】影絵のアクションゲームShadow Love が 350円 → 無料
- 【12/11/20セール情報】ホテルチェーンを再建するゲームJane’s Hotel 2: Family Hero Fullが450円 → 250円
- これは( ・∀・)イイ!!耳コピアプリ。テンポを1/4までおとせるgAssistant
- 【13/2/7セール情報】デパートを大きくしていくカイロソフトのシュミレーション「開店デパート日記」が450円 → 85円
- 「暁美ほむらメガネ」9月末発売
- 埃を被っているギターを取り出しましょう!6弦を一気にジャラーンと鳴らしてチューニングできるチューナーに感動!
- 【レビュー】ロジクール G550 パワーシェル コントローラ + バッテリー G550
- 【12/06/14 セール情報】ピーターラビットガーデンの値下げが今日まで他Plants vs. Zombiesが250円→85円【12/06/14 セール情報】ピーターラビットガーデンの値下げが今日まで他Plants vs. Zombiesが250円→85円
■プログラミングを学ぶのに最適です。無料体験あり!!現役エンジニアのパーソナルメンターがつき、躓いているときはチャットでの質問ができてすぐに回答が帰ってくる頼もしいサービスです。自分も12週間がっつり勉強してアプリを出せました。
画像をUIとして使いたい場合には「GUI Texture」を使う。
アクションゲームなどで利用されるのこりライフの表示やスコア表示で
画像を使いたいときなどに用いる。
Contents
環境
Mac OS 10.9.2
Unity 4.3.4
メニュー > Game Object > Create Other >GUI Texture
作成直後は「UnityWatermark-small」の名前で作成される。
ゲームビューで確認するとUnityのロゴマークが見られる。
アセットに画像データをドラッグしておき、
インスペクターで画像を選ぶことで初期のUnityのアイコンから画像を差し替えることがが
できる。
■表示場所の指定
インスペクターで指定する
Transform > Position
X:横
Y:縦
Z:表示順
縦横は0~1で指定する。この数値内を超えると画面外へ。小数での指定可能。
表示順は数値が大きくなるほど前面にくる。マイナス設定可能。
ど真ん中へ配置したい場合は
Position x :0.5 Y : 0.5
■画像サイズの指定
インスペクターで指定する。
W: 幅
H: 高さ
サンプル素材URL
design deck | IC Mini Social Icon Set
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません