作曲支援プラグインとは? 使わないと損 作曲支援プラグインとは名前のとおり、作曲時に必要となる工程を短縮し、出来上がりまでの時間を短縮してくれるプラグインです。 「0から発想して曲を作り上げないと作曲家とは言えない」と凝り固まった考え方を信念にしている時期もありましたが、使ってみると作業効率があがり同じ時間で作れる曲数が圧倒的に増えました。 私の場合は元になるものからインスピレーションを得て膨らませていく手法と相性が良かったようです。 例えばコード進行一つにとっても従来のやり方だと、コード進行が書いてある ...