将来CTOを目指したい!技術部門のトップとして働くエンジニアキャリアのゴール
エンジニアとして生計を立てているなら「CTO」に憧れますよね。 CTO(Chief Technology Officer)は最高技術責任者の意味。 近い言葉で「CEO」がありますが、CEOは「最高経営責任者」 会社経営の決定権を持つ最高責任者です。 CTOは会社の技術部門で活躍する役割です。 「開発部長・技術部長」といった役職ですね。 ITの技術力はもちろんのこと経営の知識やマネジメント力も必要とされます。 開発のマネジメント経験やプロダクトのロードマップ作成など、プロダクト管理・プロダクトの計画設計も必 ...
「G検定」ディープラーニング(AI)をビジネスに活かしたい人が挑戦してみたい資格試験
ディープラーニング(AI)をビジネスに活かしたい人増えています。 しかしゼロから勉強を始めるにはとても大変です。 ディープラーニングの知識を測る検定試験で「G検定」というものがあり、 このG検定を目安に一度勉強してみるという方針は意外と使えます。 具体的な目標があったほうがモチベーションが保てますからね。 G検定(JDLA Deep Learning for GENERAL )とは 日本ディープラーニング協会がおこなっている「ディープラーニングの知識を測る」検定試験。 事業活用する人材(ジェネラリスト)を ...
評判の良いおすすめの転職サイトと転職エージェント
ここでは評判の良いおすすめの転職サイトと転職エージェントをご紹介します。 日本では転職回数が多くなってしまうと、次への転職が不利になるといわれていますが、 しっかりと転職理由が説明できキャリアアップのためであれば、転職をするのは大事な節目になります。 しっかりした仕事の実績があり、年収をもっと上げたいと考えているのに、 年収があがらない会社に長居する必要はありません。 転職エージェントってなに? 自分で転職活動をしようとすると ・履歴書・職務経歴書を作る ↓ 求人情報を探す ↓ 企業へ電話して面接日調整 ...
実務経験なし・未経験でも「パーソナルトレーナー」になる方法。異業種から転職も可能。早道はASPトレーナースクールの資格取得と就職支援
今やっている仕事がパソコンを前にしてデータを処理するだけで、やりがいを感じなくて不安を覚えているということはありませんか? 人と触れ合わない仕事を続けていると、社会貢献しているのかどうかわからないので、 イマイチやりがいを実感できません。 人と触れ合える仕事をしてみたいけど、飲食業のようなブラック企業が多いのはイヤだ、とう人の中で注目を集めている仕事があります。 それが「パーソナルトレーナー」です。 ライザップのCMを見てパーソナルトレーナーという仕事を知ったという人が増えています。 パーソナルトレーナー ...
看護師辞めたい!経歴を生かして転職できる治験コーディネーター(CRC)とは
皆さんの周りに ・看護師の仕事はお給与が良いけど休みが不規則でプライベートな時間が取りづらい ・まとまった休みが取れなくて旅行にもいけない ・忙しすぎて家庭と仕事の両立ができない ・つづけてきたけど看護師向いていないかも… など愚痴をポロポロ漏らしている方はいませんか? 生活していくために必死に勉強して看護師になったのに 思い描いていた理想の生活ができていないことはよくあります。 そうなると頭をよぎるのは転職。 転職しようかなと考えていても、また次の職場が今と同じような雰囲気で何も変わらなかったり、 怖い ...
新卒で就職したけど3ヶ月で仕事やめたくなったら、続けるか悩みますよね。
大学卒業して就職し3ヶ月が経過したあたりから、 研修が終わり、本格的な勤務に入る時期になるはずです。 長かった研修が終わってようやく実務に入れる期待感の反面、 「これが自分がやりたかったことなのか?」と疑問がちょっとずつわき始めてくる時期でもあります。 ・部署の歓迎会 ・役員との研修、懇親会 ・強制有給を取らされて労働組合の研修 湧き出てくる仕事量にアタフタしてしまいますよね。 一番困るのは仕事とプライベートの時間の配分がうまく調節できないこと。 特に突然の出社命令が出て、休日出勤しないと行けなくなってし ...
厳選!Unity,Unreal Engineを使ったゲーム業界の転職におすすめなサイト
スマホゲームを遊んでいる人が、当たり前になってゲーム業界の転職で人材募集をしている案件をよく見かけるようになりました。 「コンシューマーゲームをつくる会社からスマホゲームへ転職したい人」 「スマホゲームでゲーム作りの面白さに目覚めて、本格的なコンシューマーゲーム企業へ転職を考えている人」 どんどん増えて来ています。 しかし、ゲーム業界の転職を決めようとするときに 「どうやって会社を選んで良いのかわからない」 「待遇改善したいけど転職活動に面倒くささを感じる」 「転職活動をしている余裕がない」 という人は転 ...
【20代既卒向け】自分の20代の時にあったら絶対使ってた転職サービス
【20代既卒向け】自分の20代の時にあったら絶対使ってた就職サービス 「一度はたらいていたんだけど一年でやめた。もう一度就職するにはどうしたら?」 「再就職したい。3年勤めなかったから不安」 ということはありませんか? 自分の価値を確認したいけれども、就職できないかもという焦りが出てきてばかり。 就職しないといけないのに、家から近いところではやりたい仕事、給与待遇、休み待遇が良い仕事が見つからず20代の貴重な毎日が過ぎていってしまったりしていませんか? にわとり 自分でいい条件の仕事先が探せないなら、転職 ...
【厳選】医師が転職をするときに使いたいおすすめ求人サイト
【厳選】医師が転職をするときに使いたいおすすめ求人サイト 忙しい医師がいざ転職しようと情報を探し始めても 転職サイトが増えすぎてどのサイトが良いかわからないのが現状です。 下手な転職サイトですと 自分の希望と違った求人案件がくる コンサルタントがいまいち 無駄な情報がくる というケースがありえます。 転職サイト選びに失敗しないように厳選した信頼度の高いおすすめ転職サイトを集めました。
未経験だけど30歳からのIT業界へ転職したい。30歳を超えていても受講できる「テックエキスパート」の評判は?
caption id="attachment_7313" align="alignnone" width="1024"] 未経験だけど30歳からのIT業界へ転職したい。30歳を超えていても受講できる「テックエキスパート」[/caption] ITのエンジニアは年々人材不足になっていて、転職情報や求人情報がたくさん出ています。 他業種から見ると、プログラマやエンジニアの給与は高く、転職先の条件として惹かれるものがあります。 手に職を持てる職種ですし、スキルが身につけられれば明るい将来が見えてきそうですよね。 ...
Dr.転職なびの求人案件、評判、評価はどう?医療経営士の有資格者による案件で質が違う!
医師転職サイトがどんどん増えています。 医師の高齢化、少子化、医療機関の経営難で、医者の供給不足となっているのが現状のようです。 どの医師転職サイトが良いのかわかりにくいです。 「Dr.転職なびの求人案件、評判」はどうなのでしょうか。 医師が転職を考えるとき 「働き方改革」という名前もと、政府が必死に企業に訴えかけてブラック企業を減らそうとしていますが、 医師もブラック企業の一つですよね。 たしかに給料は他の業種に比べて破格ですが、医師になるまでの勉強期間、医師に必要なアップデートしていかないといけない専 ...
塾講師の経験を活かして転職! おすすめは?
塾講師の経験を活かして転職! おすすめは 塾講師を続けていると理想と現実のギャップが出てきて悩みますよね。 「週6日働いても年収400~500万円で、今は平気だけど少子化で将来が心配」 「勤務地が遠いくて通勤時間が長いんだよね」 長年不満が蓄積すると、良い環境へ移ってみようかと 転職してみたくなる気持ちが出てきます。 自身の塾講師の経験を活かして転職はできるのでしょうか? まず転職先を探してみましょう。 塾講師の転職先はどうやって探す? リクナビNEXT 社会人のための就職情報が集まっているサイトです。 ...
Objective-cエンジニアの転職。スキルアップ・年収アップができる転職先を探そう
objective-cのスキルで年収アップができる転職先を探そう objective-cを使って自社開発のアプリを作っているけど年収300万円台から中々上がらないってことありませんか? せっかくエンジニアになったのにスキルが認められず給与があがっていかない。 年収300万円台でもなんとか暮らせるけど、ちょっと贅沢して終わりで貯金まで資金が周りませんよね。 これが年収500万円台まで上げられたら、ボーナスも出るし、貯金もできるし趣味へのお金も使えて、未来の生活が潤います。 ランチを500円内に収める努力も、 ...
塾講師業で年収1000万以上を目指せる可能性あり。長年塾講師をやってて年収が上がらなくて不満なら「中学受験家庭教師ドクター」へ面接に行こう
塾講師の年収に不満なら「中学受験家庭教師ドクター」へ 「中学受験家庭教師ドクター」では中学受験専門の塾講師を募集中です。 この「中学受験家庭教師ドクター」は塾講師の中でも給与が良いことで知られています。 毎日塾講師として働き、子供の何気ない一言に傷ついて、授業態度が悪い子供相手に叱りつけてもこちらの言うことは聞いてくれない。 その上、上司からはしっかり働けと文句を言われる始末。 これだけ毎日頑張っているのに、塾講師の年収って低い印象がありませんか? 頑張っているのに、誰も認めてくれる人がいないと ふとした ...
フィンランドのベーシックインカム実験は失敗なのか
フィンランドで行われている「ベーシックインカム(basic income)」の試験運用失敗のニュースが報道された。 ベーシックインカムは「政府がすべての国民に一定額を無条件で支給する社会保障制度」 仕事もしないでお金が支給される夢のような制度だが、 今までかかっていた社会保障がすべてベーシックインカムに凝縮されるので もし日本でベーシックインカムを導入したとしたら、国民皆保険制度や年金の制度はなくなる。 導入には財源をどうするか、受給者の労働意欲はどうなるなど様々な問題がある中、フィンランドでは2017年 ...
どうしても声優になりたい!まずは行動してみることから。東京にある声優学校一覧を集めました。
昔は俳優になれない俳優の卵たちが声優をしぶしぶやっていたという日の目を見ない仕事でしたが、 2018年現在では今や声優は驚くほどの人気職業になりました。 漫画、アニメが市民権を得てアニメを見ていた世代が大人になり、漫画・アニメ業界にお金が流れ込み声優の需要が高まりました。 声優になりたい人が非常に増えていますね。 一昔前にはなかった声優に焦点を当てた専門雑誌や、アニメのイベント企画、歌のリリースなど様々な声以外の仕事もこなすタレントのような一面も増えているので、より綺羅びやかな職業になりました。 しかし、 ...
【15/6/10 Kindle日替わりセール】『「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのExcel仕事術』が 50%OFFで499円
【15/6/10 Kindle日替わりセール】『「あるある」で学ぶ 忙しい人のためのExcel仕事術』が 50%OFFで499円
【15/5/7 Kindle日替わりセール】斉須政雄 著の『調理場という戦場 「コート・ドール」斉須政雄の仕事論』が65%OFFの199円
【15/5/7 Kindle日替わりセール】斉須政雄 著の『調理場という戦場 「コート・ドール」斉須政雄の仕事論』が65%OFFの199円