

欲しかったプラグインが値下がりしていないか要チェック!
※表示価格は為替レートで変動します。
2022年DTMブラックフライデーおすすめEQ
FabFilter Pro-Q 3 (11/28まで)
軽快な動作でミックス速度を上げられる定番のEQプラグイン。
Sonnox Claro (11/30まで)
EQバンドを動かしたときの違和感が非常に少ないハイクオリティEQ。
2トラック同時に表示しマスキング処理ができる機能もあり。
2022年ブラックフライデーは値引率が高く狙い目プラグイン
sonible smart:EQ 3 (11/30まで)
EQをAI処理で時短できるSmartシリーズのEQ版。
レイヤー設定ができ、目立たせたいレイヤーは手前に持ってくるという調整ができます。
kirchhoff-eq
32-band,15Typeフィルター、アナログ・デジタルEQの切り替えと機能が詰まったミラクルEQプラグイン。
購入は公式サイトか、Plugin Alliance のサブスクでの利用のみになっています。
Eventide SplitEQ (1/2まで)
昨年話題となったトランジェントとトーナルを同時に加工できる8-Band Parametric EQプラグイン。
ステレオイメージジャーとしても使えます。
Minimal Audio Morph EQ (11/29まで)
フィルターの動きを記録して一度に動かせるクリエイティブEQ
100以上のマクロプリセットあり。通常のEQというよりはエフェクティブな音作りに使えるプラグイン。
Mastering The Mix MIXROOM (12/7まで)
リファレンスmp3を読み込ませるとガイドが出て、ガイドに合わせるだけでリファレンス曲に近づけられる
ミックスチートプラグイン
Pulsar Audio MASSIVE (12/16まで)
世界中のほぼすべてのマスタリング スタジオで使用されている Manley Massive Passive EQ のエミュレーション。
評価の高いパッシブイコライザープラグイン。
Initial Audio Dynamic Eq (12/31まで)
コスパ良いダイナミックEQ
Softube Chandler Limited® Curve Bender Mastering EQ (11/30まで)
Chandler Limited® 公式EQプラグイン
Chandler Limited® Curve Bender Mastering EQはこちら >>
Softube Empirical Labs Lil FrEQ (11/30まで)
実機のEMPIRICAL LABS ( インペリカルラボ ) / ELQ Lil FrEQを再現したプラグイン。
[DTMセール情報] ブラックフライデーセールまとめ
DTM ブラックフライデーセールはこちらのページでまとめています。 まぐろ iZotope,Waves,Sonnoxは昔から使っているユーザーが多いので、ネット上にユーザーの「使い方」が公開されていることが多いです。 iZotopeセール会場はこちら >> WAVES プラグインセール会場はこちら >> >> Sonnox November Sale会場はこちら >> まぐろ Plugin BoutiqueやLoopcloudはエレクトロニカの曲を作りたい人向けプ ...
dtmブラックフライデー2022!おすすめプラグインはどれ?