昔からつかわれているアナログサウンドをDAW上で再現!
UADプラグインx11個が激安価格で入手できるバンドルです。
以下が含まれています。

UAD Essentials Edition収録プラグイン
利用頻度の高いコンプレッサー「 LA-2A Leveler Collection」 とパッシブEQ「Pultec Passive EQ」だけのために購入しても良いプラグインバンドルです。
どのプラグインも世界中で聞くことのできる定番のサウンドが再現できるプラグイン。
PolyMAX Synthは古めのシンセ音ですが、単体の音としても聞いても太く落ち着いたサウンドが今の時代に聞いても良いですね。
✅Teletronix LA-2A Leveler Collection (3 plug-ins)
✅Pultec Passive EQ Collection (3 plug-ins)
✅Century Tube Channel Strip(チャンネルストリップ)
✅Oxide Tape Recorder(テープエミュレータ)
✅Galaxy Tape Echo(テープエコー)
✅Pure Plate Reverb(プレートリバーブ)
✅PolyMAX Synth(シンセ)
Teletronix LA-2A Leveler Collection

Teletronix LA-2A Leveler Collection
型番の違う真空管オプトコンプが3つ収録されたコンプレッサーコレクション。
定番機種のためLA-2Aタイプは一つもっておきたいところ。
Pultec Passive EQ Collection

Pultec Passive EQ Collection
パルテック系EQプラグインがたくさん出ていますが、そのパルテック系の元祖にあたるもの。
アナログEQでマイルドにブースト・カットできる定番EQプラグイン。
- ローエンドを作る「EQP-1A」
- 中域をカスタマイズする「MEQ‑5」
- よりクリーンなミックスにするための処理をする「HLF-3C」
と3つのEQがセットになっています。
Century Tube Channel Strip(チャンネルストリップ)
色々な音素材に使えますが、特にボーカルに最適なチューブマイクプリを再現した機種で、プリアンプ+EQ+オプトコンプが一つのプラグインで動作できます。
Oxide Tape Recorder(テープエミュレータ)
定番のテープエミュレーションプラグイン
Galaxy Tape Echo(テープエコー)
ローランドは RE-201 スペース エコーを再現したテープエコー(ディレイの効果)
テープの使ったサチュレーションやワウ&フラッターとピッチシフトの組み合わせがアナログディレイ・デジタルディレイとは違う暖かみやサイケデリックな印象を作れるディレイです。
Pure Plate Reverb(プレートリバーブ)
プレートリバーブの元祖であるEMT140 を再現するプレートリバーブプラグイン。
PolyMAX Synth(シンセ)
レトロなサウンドが気持ち良いポリシンセ。
UAD Essentials Editionの購入はこちら
【2023/11/83まで 50%OFFブラックフライデーセール】 ¥ 48,479 ⇒ ¥ 7,945 (※価格に為替レート影響あり)
UAD Essentials Edition セールはこちら >>
[DTMセール情報] ブラックフライデーセールまとめ
DTM ブラックフライデーセールはこちらのページでまとめています。
2023年のDTMブラックフライデーはいつから? 実はもうはじまっちゃってます! 2023年のDTMブラックフライデー! 円安がとてもキツイ状況ですが、欲しかったプラグイン・音源・ハードがないかチェック!予算管理とセール終了日時を気にしながら一年間我慢してきた分を買いまくり音源ライブラリを強化しましょう! このページの内容はDTMで使えるVST/AU/AAX対応プラグインのセール情報ページです。※ ... このページの内容はDTMで使えるVST/AU/AAX対応プラグインのセール情報ページです。 ※随時更新予定 ※表示価格は為替レートで変動します。 今すぐDTMセール会場を見るにはこちら >> 2022年DTMブラックフライデーおすすめ! 12月5日終了予定セール カテゴリ別 メーカー別 特におすすめなメーカー Arturia 【12/6まで ブラックフライデーセール 】 シンセ好きにはたまらないA ...
DTMブラックフライデー2023特集!おすすめプラグインはどれ?
dtmブラックフライデー2022!おすすめプラグインはどれ?