DTMプラグイン

【DTM】VSTプラグインセールのおすすめ!

スポンサードリンク

今月のおすすめプラグインセール!
今月のおすすめプラグインセール!
まぐろ

円安傾向にあるので、資金に余裕があるうちに欲しいプラグインは手に入れておきたいですね!

DTMで使えるVST/AU/AAX対応プラグインのセール情報ページです。
※価格は為替レートで変動します。

要チェックな売れすじの人気プラグインセール

FabFilterセール(2023/5/24まで)

久しぶりにFabFilter一部製品がセールに登場! チュートリアル動画を見ていたら必ずと言っていいほど見かけるEQプラグイン「Pro-Q 3」が入った「FabFilter Essentials Bundle」が25%OFF。 ■セール対象
FabFilter Essentials Bundle
FabFilter Pro-C 2(コンプ)
FabFilter Pro-L 2(リミッター)
FabFilter Pro-R (リバーブ)
FabFilter Timeless 3
-------------------------------- 抜群の使いやすさと安定感で人気のFabFilter! めったにない機会ですので要チェック!

Universal Audio(UAD ) セール(2023/5/24まで)

Universal Audio(UAD )のセール情報! 抜群の使いやすさとシェア率で人気の老舗ブランドのプラグインが手に入るチャンス! ■新製品イントロDTMセール 2023/5/31まで

Universal Audio Capitol Mastering Compressor 50%OFFセール (5/31まで)

https://youtu.be/TbrCh5D4Fw0 1960年代から現在までアメリカを中心とした現代音楽の歴史に深く関わってきたCapitol Studiosが現代のヒット曲やリマスターされた名曲を含む何千ものリリースに独占的に使用した、伝説の手造りチューブコンプレッサー。 これまでCapitolの社内マスタリングエンジニアのみが使用していましたが、同じフロントサウンドとベルベットのような質感を利用して、 ミックスの最終仕上げを行うことができます。 圧縮後のサチュレーション、低域のモノフォールド、ミッド/サイドモード、LUFSメータリングなど、プラグインならではの機能を備えたCapitol Mastering Compressorは、まさにミックスバスのためのワンストップショップ・ダイナミクスソリューションです。

【2023/5/31までセール中!】 ¥ 52,240 ⇒ ¥ 26,045Capitol Mastering Compressor のセール会場はこちら  >>

Universal Audio Electra 88 Vintage Keyboard Studio 50%OFFセール (5/31まで)

Rhodesエレピの名機である1970年製の「Rhodes Eighty Eight Suitcase Mark 1」 を再現したエレピ音源 どんなジャンルにもつかえるエレピは持っていて損しない音源です。

【2023/5/31までセール中!】 ¥ 44,756 ⇒ ¥ 22,303 Electra 88 Vintage Keyboard Studio のセール会場はこちら  >>


■バンドル版DTMセール 2023/5/24まで 【2023/5/25まで 30%OFFのセール中!】 ¥ 75,483  ⇒ ¥ 52,793 (為替レートで価格変動)

UAD Creative Edition のセール会場はこちら  >>【2023/5/25まで 30%OFFのセール中!】 ¥ 151,117  ⇒ ¥ 105,736 (為替レートで価格変動)

UAD Diamond Edition のセール会場はこちら  >>【2023/5/25まで 20%OFFのセール中!】 ¥ 105,736 ⇒ ¥ 84,559 (為替レートで価格変動)

UAD Mix Edition のセール会場はこちら  >>

■エフェクト単体DTMセール 2023/5/28まで 【2023/5/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 45,229 ⇒ ¥ 22,539 (為替レートで価格変動)

1176 Classic Limiter Collection のセール会場はこちら  >>【2023/5/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 22,539 ⇒ ¥ 11,194 (為替レートで価格変動)

Galaxy Tape Echo のセール会場はこちら  >>【2023/5/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 45,229 ⇒ ¥ 22,539 (為替レートで価格変動)

Hitsville EQ Collection のセール会場はこちら  >>【2023/5/28まで 50%OFFのセール中!】 ¥ 52,793⇒ ¥ 26,321 (為替レートで価格変動)

Studer A800 Tape Recorder のセール会場はこちら  >>

Output Spring Sale 最大37%OFF (6/28まで)

センスよくおしゃれに作り込まれたOutputのサウンドが詰まった音源・プラグインが 久しぶりにセール! 全部入りのOutput Complete Bundleを含めて全製品がセールです。

Output Spring セール会場はこちら >>

■EXHALE (POPSからヒップホップまであらゆるジャンルに混ぜて使えるボーカル音源) 【35%OFFのセール中!】 ¥30,102  ⇒ ¥ 19,514 (為替レート影響で価格変動)

EXHALEのセールはこちら >>

■ANALOG STRINGS(クラッシックストリングスとシンセストリングスのハイブリッド音源。太い出音が魅力) 【35%OFFのセール中!】 ¥30,102  ⇒ ¥ 19,514 (為替レート影響で価格変動)

ANALOG STRINGSのセールはこちら >>

■ANALOG BRASS & WINDS(ANALOG STRINGS同様の機能を持った金管・木管音源) 【35%OFFのセール中!】 ¥30,102  ⇒ ¥ 19,514 (為替レート影響で価格変動)

Output ANALOG BRASS & WINDのセールはこちら >> |

■REV(リバース音の音源集) 【35%OFFのセール中!】 ¥30,102  ⇒ ¥ 19,514 (為替レート影響で価格変動)

REVのセールはこちら >>

■SUBSTANCE(出音の太いベース音源) 【35%OFFのセール中!】 ¥30,102  ⇒ ¥ 19,514 (為替レート影響で価格変動)

SUBSTANCEのセールはこちら >>

■SIGNAL (パルス音デザイナー) 【35%OFFのセール中!】 ¥30,102  ⇒ ¥ 19,514 (為替レート影響で価格変動)

SIGNALのセールはこちら >>

■Movement(あらゆるオーディオ・インストゥルメントに動きをつけられるエフェクティブプラグイン) 【35%OFFのセール中!】 ¥ 22,539 ⇒ ¥ 14,522 (為替レート影響で価格変動)

Movementのセールはこちら >> |

■Portal(使い方がわかりにくいグラニュラーエフェクトの敷居を下げたエフェクトプラグイン) 【35%OFFのセール中!】 ¥ 22,539 ⇒ ¥ 14,522 (為替レート影響で価格変動)

Portalのセールはこちら >> |

■Thermal(マルチバンドディストーションプラグイン) 【35%OFFのセール中!】 ¥ 22,539 ⇒ ¥ 14,522 (為替レート影響で価格変動)

Thermalのセールはこちら >> |

Sonible Smart:Bundle (5/31まで 66%OFF)

対象ジャンルを決めてワンクリックするとプラグイン側で設定値を良い感じにしてくれるSonibleのAI処理機能がついたSmartシリーズをまとめたバンドル版。

  • smart:EQ3
  • smart:reverb
  • smart:comp2
  • smart:limit

の4つがセットになったお買い得版。

Audiomodern スプリングセール!  (5/24まで)

Audiomodernのプラグインが大規模セール!
スマートアルゴリズムで同じパターンを作らない次世代ランダマイザー

■Riffer |
用意された53のスケールからランダムにリフを自動生成してくれる非常に便利なツールです。
【2023/5/24までセール】  ¥ 7,364 ⇒ ¥ 4,809 (※価格に為替レート影響あり)
今すぐRifferを購入する!

■Chordjam |
コード進行を自動で作成してくれる非常に便利なツール
【2023/5/24までセール】  ¥ 7,364 ⇒ ¥ 4,809 (※価格に為替レート影響あり)
今すぐChordjamを購入する!

■ Playbeat 3
面白いリズムパターンをソフト側で提案してくれるランダマイザードラムマシン
【2023/5/24までセール】  ¥ 10,369 ⇒ ¥ 6,612 (※価格に為替レート影響あり)
Playbeat3の購入はこちら >>

■ Loopmix |
ループ素材をランダムに入れ替えて新しい音楽を作るクリエイティブ ループリミキサー!
【2023/5/24までセール】  ¥ 10,369 ⇒ ¥ 6,612 (※価格に為替レート影響あり)
今すぐLoopmixを購入する!

KOMPLETE 14 Select 50%OFFセール(5/24まで)


KOMPLETE入門版であるSelectエディションが久しぶりのセール!

シンセ・鍵盤・ドラム・ベース・エフェクトと盛りだくさんな19の音源とエフェクト、8つのExpansionを収録。


KOMPLETE 14 Select 50%OFFセールはこちら >>

Pulsar Audio 8200 Intro Sale 40%OFF (6/5まで)

Pulsarから新作が登場!今回も期待を裏切らない玄人好みなプラグインクオリティ!
パラメトリックEQの発明者であるジョージ・マッセンバーグが設計した伝説のGML 8200を忠実にエミュレート!
流通が少ないGML8200の実機を欲しかった人も少なくないのではないでしょうか。

オリジナル機と同様に、Pulsar 8200はタイトでソリッドなローエンド、クリスタルなハイエンド、周波数スペクトルのコントロールを実現します。

Pulsar8200の購入はこちら .>>

sonible 10 Year Anniversary Sale (最大70%OFF) (5/31まで)

sonible10周年記念セール!値引率も高いこの機会は買い時!
AI調整でボタンワンクリックでエフェクト設定をしてくれるめちゃくちゃ便利な時短プラグインです。
狙い目はsmart:bundle!

※価格に為替レート影響あり sonible 10 Year Anniversary Sale はこちら >>

AudioThing Noises セール(35%OFF) (5/31まで)

AudioThingがミュージシャン「Hainbach」 と共同開発によるもの。
名前の通りノイズを鳴らして音を作るシリアスな劇伴やアンビエント系の曲で使えるノイズを音楽的に扱えるプラグイン
サンプラーのようにMIDIノートで音程付してノイズが鳴るのではなく、MIDIノートはトリガーになっていて音程の操作はPitchのノブで行います。

【2023/5/31まで 35%OFFのセール中!】 ¥ 10,206 ⇒ ¥ 6,656 Noisesの購入はこちら >>

Sonuscore Spring Sale - 最大87%Off(5/23まで)

シネマティック向けの完成度が高いSonuscoreの音源がセール
ボーカル音源、2つの楽器をあわせたOriginsシリーズ等セール対象です。
KONTAKT バージョンが必要な点に注意

Sonuscore Spring セールはこちら >>

Relab Development Sonsig Rev-A 50%OFF(5/21まで)

Relabのオリジナルリバーブ「Sonsig Rev-A」がbestservice限定半額セール!
Sonsig Rev-A セールはこちら >>

Cinesamples Bundle Sale - 35%OFF( 5月中)

人気のCineBrassをはじめとしたCinesamplesのセール
Cinesamples Bundle セールはこちら >>

Zynaptiq ORANGE VOCODER IV Intro Sale 40%OFF (5/31まで)

Zynaptiqから新作セミモジュラーボコーダー「ORANGE VOCODER IV」が登場。

一世を風靡したボコーダー・プラグイン「Orange Vocoder」など、旧Prosoniq社のボコーダー「ORANGE VOCODER」から大幅アップグレードが施されたプラグイン。

フォルマント シフト、拡張、ステレオ操作を特徴とする大幅に拡張されたボコーダー セクション、およびアナログ モデリング、音声モデリング、独立成分分析、LPC フィルタリング、ウェーブレット変換などの技術に基づく「合計 24」 の独自ボコーディングアルゴリズムを搭載

ボコーダーは 2 つの入力サウンドを受け取り、それらの音色特性を組み合わせて新しいハイブリッド サウンドを作成します。
実際のボコーダーの最もよく知られた例は、ダフト パンクやクラフトワークなどのバンドによって有名になったシンセサイザーのシンセサイザーです。

同時に Zynaptiqプラグイン全部入りの「ZAP Bundle III」もセール中!

Synchro Arts RePitch Elements Intro Sale 30%OFF (5/15まで)

ボーカル向けのピッチ補正ソフト「RePitch」に廉価版が登場です。
RePitchのピッチ補正クオリティそのままに価格を安くしたバージョン。

StudioOneのようなARA対応DAWであればスムーズに連携ができます。
サクサク動く操作感も魅力的。

RePitchでは和音解析ができないので、和音補正したい人はMelodyne Editorを選んでください。

Musical Sampling Nylon Rustique Intro Sale $99 -> $69 (5/22まで)

驚異的でリアルさをもつレガート専用音源を強く打ち出しているMusical Samplingのナイロンギター音源。
エモーショナルなレガートナイロンギター音源になっています。

私は歴20年以上のギター弾きですが、公式デモを聞いたときにVSTだとわかりませんでした。

※Kontaktフルバージョン5.8.1以上が必要です。

Toontrack EBX Session Player登場

EZBassで使える拡張音源に新作「EBX Session Player」が登場!
D1 から E4 までの音域範囲を鳴らせるフラットワウンド弦を使用した1960年代のビンテージエレクトリックベース

指とピックのオプション、スラップとタッピングのアーティキュレーションが含まれています
カスタムMIDIライブラリ付き

利用にはEZBassが必要です。

Native Instruments Effects Sale (5/24まで)

Native Instrumentsのエフェクトプラグイン
・CRUSH PACK
・MOD PACK
・Raum
がセール。Raumは通常のリバーブに飽きてきた人におすすめ!

■「CRUSH PACK」
・Bite(ビットクラッシャー)
・Dirt(ディストーション)
・Freak「フィルター)
がセットになったアグレッシブなサウンドにできるプラグインバンドル。

【2023/5/24までセール中!】 ¥ 10,322  ⇒ ¥ 4,338
CRUSH PACKを購入するにはこちら >>

■「MOD PACK」
・CHORAL(コーラス)
・FLAIR(フランジャー)
・PHASIS(フェイザー)
がセットになったモジュレーション系プラグインバンドル
【2023/5/24までセール中!】 ¥ 10,322  ⇒ ¥ 4,338
MOD PACK を購入するにはこちら >>

■「Raum」
3タイプのリバーブを使い分けられるモジュレーションリバーブ。
【2023/5/24までセール中!】 ¥ 7,330  ⇒ ¥ 3,665
Raum を購入するにはこちら >>

Augmented BRASSイントロセール(30%OFF)(5/11まで)

2レイヤーで設定した音をモーフィングしながら鳴らせるハイブリッドシンセであるAugmentedシリーズのブラス版です。
Augmentedシリーズは負荷はそこそこありますが、アコースティックとエレキの良いところをミックスさせた質感が非常に良く
常に新しい音を探している探求者におすすめ!

※価格に為替レート影響あり
【2023/5/11まで セール!】 ¥ 14,810  ⇒ ¥ 10,322
Augmented BRASSセールはこちら >

Brainworx Mastering Month Sale (5/31まで)

Shadow Hills Mastering Compressorを始め人気の6機種がセール!
Vertigo VSC-2、Vertigo VSM-3がpluginboutiqueでは新登場

KEEPFOREST の新作「Watchkeeper」がイントロセール

https://youtu.be/AboHeO8hh4g
機械式時計のサウンドを色々なジャンルへ活かせる、ランダマイザーが整備されたシーケンサーの組み合わせで曲を作っていけるパーカッション音源。
Bestserviceにて会計時にプロモーション コード「WATCH30」を入れると30%OFFの$ 349になります。

LX480 Essentials (4/30まで)

レキシコンの名機であるリバーブをコスパよく完全再現しているLX480 Essentials。

実機とほとんど聞き分けできないリバーブクオリティ
このクオリティのリバーブで4,500円前後はかなりお得。
簡易版ながらも十分使えるクオリティ
上位版のLX480 Dual-Engine Reverb V4は50%OFF

(※価格に為替レート影響あり) 【2023/4/30までセール中!】 ¥ 14,862 ⇒ ¥ 4,353
LX480 Essentialsの購入はこちら 

United Plugins VoxDucker 50%OFF(5/7まで)

ビデオ制作者、ポッドキャスター、ブロードキャスター、またはオーディオブック製作者向けの
ボーカルダッキングプラグイン。(ボーカルが鳴っているときにバックの音を自動で下げる)
もちろんボーカル以外にも使えるダッカープラグインです。

【2023/5/7までセール中!】 ¥ 8,132⇒ ¥ 3,992
VoxDucker >>

Lunacy Audio Spring Sale 最大46%OFF(5/7まで)

Lunacy Audio のシンセCUBEをはじめ、拡張音源が久しぶりのセールです。


Lunacy Audio Spring Sale

AAS Multiphonics CV-2 Intro Sale (5/15まで)

モジュラーシンセ「CV-1」がアップデート。
パッチ数が大幅に増えて使いやすくなっています。
またMultiphonics CV-2自体がエフェクタープラグインとして稼働するようになり、CV-2で鳴らせる音の変化がエフェクターとして使えます。主にフィルター加工に使うエフェクト効果になりますが、ミックスバス用のモジュールもあるのでコンプやEQとしても動作できます。
AASならではの物理共鳴をシミュレーションするObjeq Delayで使われているフィルターも健在。

AASの物理モデルサウンドは代替がないので、積極的に取り入れたいサウンドとなっています。

Tone Empire LVL-01 セール (2023/4/30まで)

メインのツマミが2つしかない簡単に扱えるコンプレッサープラグイン。
Machine Learning / A.I. based のオートコンプレッサーで超簡単。

  ¥ 11,394 ⇒ ¥ 4,183  
LVL-01 >>

狙い目プラグイン

W.A. Production (2023/4/30まで)

作曲支援のInstaComposerセール

「Instacomposer」レビュー!作曲アイデア出しが楽になるコード&メロディ作成プラグイン

「Instacomposer」はメロディ、ベース、パッド、コードのパターンを最大5トラック同時にMIDI作成できる作曲補助ツールです。 買っても大丈夫!? Instacomposer について pluginboutiqueストア口コミ ・音のクオリティ  ・コスパの良さ  ・使いやすさ  ・特徴     ・プリセット  Instacomposer サウンドチェック Instacomposer で作 ...

InstaComposer >>

DTMセール情報セールまとめ

DTMセールはこちらのページでまとめています。

スポンサードリンク

-DTMプラグイン
-,