<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

DTMプラグイン販売サイト「Plugin Boutique」 セール情報

9月はMastering The Mixが熱い!
またiZotope MPSを中心にOzone11,Nectar4がセール
(Exclusive)がついているのはpluginboutique限定のセールで、他のWEBショップでは見かけない特化セール対象です!  ↓↓↓ 今すぐ【最新】のプラグインセールを見るにはこちら↓↓↓
Plugin Boutiqueのセール会場を今すぐ見るにはこちら

DTMプラグイン

今月のDTMプラグインセール!買って損しないおすすめはどれ?

スポンサードリンク

今月のおすすめプラグインセール!
今月のおすすめプラグインセール!
まぐろ

円安傾向にあるので、資金に余裕があるうちに欲しいプラグインは手に入れておきたいですね!

DTMで使えるVST/AU/AAX対応プラグインのセール情報ページです。
※価格は為替レートで変動します。

要チェックな売れすじの人気プラグインセール

BestService Oktoberfest Promo セール

音源・プラグインの販売代理店「BestService」にて
バーチャル オクトーバーフェストキャンペーンがスタート
特定のプロモコードを入れると金額に応じて【$/€ 20 】もしくは【$/€ 40】 割引されます。

■プロモコード: BREZN20
合計額が「$/€ 99 」以上の場合に「 $/€ 20 割引 」

■プロモコード: PROST40
合計額が「$/€ 199」 以上の場合に「 $/€ 40 割引 」

期間は2023/10/3までの期間限定キャンペーンです。
bestserviceのSALE会場はこちら

BestService Oktoberfest Promo セール

Antares Auto-Tune セール

・Auto-Tune EFX+ 10
(最近良く使われているボーカル用エフェクターが大抵入っている)

・Auto-Tune Access 10 & 1 Year of Auto-Tune Essentials FREE
入門版Auto-Tune

・Auto-Tune Artist & 1 Year of Auto-Tune Unlimited FREE
汎用性の高いAuto-Tune 中ランク 

・Auto-Tune Pro X & 1 Year of Auto-Tune Unlimited FREE
プロ版Auto-Tune

AUTO-TUNE Unlimitedは「Auto-Tune」のすべてのエディションと、
ボーカルやオーディオプロダクションに必須のツールである、11種類のエフェクト・プラグインが含まれている12ヶ月サブスクです。

【24%OFFのセール中!】 ¥ 57,388 ⇒ ¥ 43,082

Auto-Tune Artist & 1 Year of Auto-Tune Unlimited FREE  セールはこちら >>

【24%OFFのセール中!】 ¥ 37,656 ⇒ ¥ 28,283

Auto-Tune EFX+ 10 セールはこちら >>

【24%OFFのセール中!】 ¥ 8,057 ⇒ ¥ 6,084

Auto-Tune Access 10 & 1 Year of Auto-Tune Essentials FREE セールはこちら >>

【25%OFFのセール中!】 ¥ 75,476 ⇒ ¥ 56,566

Auto-Tune Pro X & 1 Year of Auto-Tune Unlimited FREE セールはこちら >>

SSL Fusion Vintage Drive (10/3まで)

操作性が極力簡単になっている「サチュレーション」プラグイン!
オートゲインと倍音密度を調整できるDensityが肝で、どんな楽器素材にも使えて音を太くできます。
期間限定激安の84%OFF!

【2023/10/3まで期間限定セール 84%OFF】 ¥ 32,723 ⇒ ¥ 4,932 (※価格に為替レート影響あり)
SSL Fusion Vintage Drive セールはこちら >>

XLN Audio DTMセール (10/1まで)

便利なローファイプラグイン「XLN Audio RC-20 Retro Color」

ローファイ処理でよく使われる6つのエフェクト(Noise,Wobble,Distorion,Digital,Space,Magnetic)を押さえた便利なマルチエフェクター。ローファイ加工するならこのRC-20はど定番です。

RC-20 Retro Color セールはこちら >>

lunacy audio CUBE

Lunacy Audio のユニークなシンセ「CUBE」のセールが開始。

既存のシンセに飽きてきたな・・・と面白いサウンドを常に探している人に注目なのが「CUBE」です。

Cubeの8点にそれぞれサンプル音を設定、中央の球体の軌道を描くと、8点の間をモーフィングしていく見た目も音も面白いシンセです。
音の切り替わりは3Dサウンドブレンダーを使用。
空間的な色々な軌跡を描け、全音符を鳴らすだけで音の動きを付けられます。

アンビエント系やLo-Fi向けのふわふわ柔らかい音が好きな人は間違いなくハマります。
薄くレイヤーさせてもよいしメロディラインで使っても面白いアイデアになりますよ!

CUBE セールはこちら >>

今まで買い集めてきた人は悔しすぎる【UADの最大88%OFF】価格破壊セール!

古くからのDTMerにはMacが値下げしたぐらいの驚きがある衝撃の価格設定セールです。
高級ブランドの老舗がついに個々まで値下げを打ち出してきました。

どれも昔から使われてきた名プラグインでどれも良いです。
個人的にはPultec,1176,Fairchild を推しておきたい

◯88%OFFセール
Lexicon 224 Digital Reverb(デジタルリバーブ)
Studer A800 Tape Recorder(テープエミュレート)

◯86%OFFセール
1176 Classic Limiter Collection(コンプレッサー)
175B & 176 Tube Compressor Collection(コンプレッサー)
API 2500 Bus Compressor(バスコンプ)
API Vision Channel Strip(チャンネル・ストリップ)
dbx® 160 Compressor/Limiter(コンプレッサー)
Fairchild Tube Limiter Collection(コンプレッサー)
Manley VOXBOX Channel Strip(ボーカルチャンネル・ストリップ)
Pultec Passive EQ Collection(アナログEQ)

■SALE会場はこちら(2023/10/2までの短期セール)

「Soundtoys 最新セール 」 (2023/10/1 まで)

ラック式エフェクトのように組み立てていける「 Effect Rack」をはじめとしたSoundtoysのセール
【73%OFFセール】 ¥24,406 ⇒ ¥ 6,388 (※価格に為替レート影響あり) FilterFreak セールはこちら >>(フィルター) 【60%OFFセール】 ¥32,595 ⇒ ¥ 12,940 (※価格に為替レート影響あり) EchoBoy セールはこちら >>(エコー) 【60%OFFセール】 ¥16,216 ⇒ ¥ 6,388 (※価格に為替レート影響あり) Radiator セールはこちら >>(サチュレーション) 【60%OFFセール】 ¥16,216 ⇒ ¥ 6,388 (※価格に為替レート影響あり) Sie-Q セールはこちら >>(アナログEQ) 【46%OFFセール】 ¥ 24,406 ⇒ ¥ 12,940 (※価格に為替レート影響あり) SuperPlate セールはこちら >>(プレートリバーブ) 【33%OFFセール】 ¥ 48,975 ⇒ ¥ 32,595 (※価格に為替レート影響あり) Soundtoys Effect Rack (マルチエフェクト)

iZotope Music Production Suite 6 (10/11まで)

新作Ozone11、Nectar4,GuitarRig7 Proを収録した音楽制作バンドル。

過去のMusic Prodction Suiteではizotopeプラグインだけでしたが、企業合併があったためさらにBrainworx,Native Instrumentsのエフェクトが追加されているのがポイント。OzoneとRXだけでも元は取れるぐらい使えるのですが、色々なプラグインをついてお得感が更に強まった音楽制作バンドルです。まだプラグインが充実していないDTM初心者にも最適

最大83%OFF (2023/10/11まで)

Music Production Suite 6 セールはこちら >>

Music Production Suite 6 Crossgrade from any paid iZotope product セールはこちら >>

Music Production Suite 6 Upgrade from Music Production Suite 4 or 5 セールはこちら >>

Ozone11, Nectar4のセール

iZotope Ozone 11 Intro Sale セールはこちら >>

Nectar 4 Intro Sale セールはこちら >>

Mastering The Mixプラグインセール (9/30まで)

ミキシング時のガイドを出してくれるBassroom,Mixroomや不快な共鳴音を取り除くRESOなどミキシング時の補助をするプラグインが勢揃い

コスパよくお得感があります。ミキシングがうまくできない人は要チェック!

Mastering The Mix セールはこちら >>

UJAMセール

『UJAM Finisher FLUXX 80OFF (9/30まで)

ワンノブエフェクターシリーズFinisherの実験的な面白いエフェクトを兼ね備えたマルチエフェクター。
期間限定の激安価格!

【2023/9/30まで 期間限定 80%OFFのセール中!】 ¥ 16,198 ⇒ ¥ 3,109  (※価格は為替レートで変動あり) Finisher FLUXX セールはこちら >>

『UJAM Usynth Deluxe Synth』 63%OFF (10/1まで)

新作チップチューンシンセ音源
https://youtu.be/3D4UIKztk0c?si=hpJv60uiEN5KsS_8

Usynthシリーズを持っているユーザーはクロスグレード可能。
クロスグレード版は50%OFF!

【2023/10/1まで 50%OFFの期間限定セール中!】 ¥ 12,926 ⇒ ¥ 6,381 (※価格に為替レート影響あり)
Usynth PIXEL Crossgrade from any paid Usynth Product セールはこちら >>

【2023/9/19まで 期間限定 63%OFFのセール中!】 ¥ 12,926 ⇒ ¥ 9,653  (※価格は為替レートで変動あり)

Usynth PIXELを購入するにはこちら

UJAM Virtual Guitarist セール

■SALE会場はこちら(2023/10/22まで 最大67%OFF)
UJAM Virtual Guitarist Sale セールはこちら >>

最低2つのMIDIノートを書くだけで
コードネームと演奏フレーズを指定!

ギターフレーズを自動で演奏してくれる
ギターが弾けない人にとって画期的なバーチャルギターシリーズ。
演奏スタイルのほか、エフェクトも選べます。

AMBER2,IRON2,SPARKE2にはフレーズ演奏モードの他に個別のノートで演奏できる【Instrumentモード】が付いています。

🔽67%OFF
Amber 2 (アコギ)
Sparkle 2 (ポップス向けギター)
Iron 2 (ロック向けギター)

🔽62%OFF
Carbon (メタル向けギター)
Silk (ガットギター)
Virtual Guitarist Bundle (5つのVirtual Guitarist音源バンドル)

ARTURIA セール ( 10/8まで)

Arturiaシンセ+プラグインバンドルセール!

Analog Lab V セールはこちら >>
FX Collection 4 セールはこちら >>
Pigments 4 セールはこちら >>
V Collection 9 セールはこちら >>

EXCITE AUDIO motion:Harmonic Lite 50%OFF(2023/9/30まで)

コスパ良いプラグインをガンガン出しているExciteAudioのディストーションプラグインの廉価版。

名前の通りヌルヌル動く軌道を設定することでマクロ処理がされるので、不規則なエフェクト処理が可能で聞いている人に意外性を与えられるプラグインです。

ディストーション・ビットクラッシャー・フィルターの3種類が使えます。

Motion: Harmonic が入ったバンドルもいくつかあるので手持ちの足りないプラグインと合わせて導入すると良いですよ!

Transit + Motion: Harmonic Bundle (Exclusive) セールはこちら >>

Excite Audio Bundle セールはこちら >>

Universal Audio(UAD ) バンドル・単体セール(2023/9/25まで)

Universal Audio(UAD )のセール情報! 抜群の使いやすさとシェア率で人気の老舗ブランドのプラグインが手に入るチャンス!

Universal Audio セールはこちら >>

Universal Audio Capitol Mastering Compressor 50%OFFセール 

1960年代から現在までアメリカを中心とした現代音楽の歴史に深く関わってきたCapitol Studiosが現代のヒット曲やリマスターされた名曲を含む何千ものリリースに独占的に使用した、伝説の手造りチューブコンプレッサー。 これまでCapitolの社内マスタリングエンジニアのみが使用していましたが、同じフロントサウンドとベルベットのような質感を利用して、 ミックスの最終仕上げを行うことができます。 圧縮後のサチュレーション、低域のモノフォールド、ミッド/サイドモード、LUFSメータリングなど、プラグインならではの機能を備えたCapitol Mastering Compressorは、まさにミックスバスのためのワンストップショップ・ダイナミクスソリューションです。

マスタリング用のアナログな真空管コンプサウンドを再現。
R&Bやファンク系のジャンルには最適。
上品に仕上げられる隠し味的なコンププラグイン。

Capitol Mastering Compressor のセール会場はこちら  >>

Universal Audio Electra 88 Vintage Keyboard Studio 50%OFFセール 

Rhodesエレピの名機である1970年製の「Rhodes Eighty Eight Suitcase Mark 1」 を再現したエレピ音源 どんなジャンルにもつかえるエレピは持っていて損しない音源です。

Electra 88 Vintage Keyboard Studio のセール会場はこちら  >>


お得なUADバンドルセール 

UAD Creative Edition のセール会場はこちら  >>(20%0FF)
UAD Diamond Edition のセール会場はこちら  >> (20%OFF)
UAD Mix Edition のセール会場はこちら  >> (20%OFF)

Sonible pure:eq セール (2023/10/2まで 最大86%OFF)

対象ジャンルや楽器のターゲットを決めてワンクリック!
するとプラグイン側で設定値を良い感じにしてくれるSonibleのAI処理機能がついたpureシリーズがセール。
便利すぎてイチオシ。

Heavyocity シンセセール!  (2023/9/30まで)

音質の柔らかいMosaicシリーズがセール。個々のシンセ音をハッキリだすというよりは曲全体の音像に深みを与えてくれるシンセ。BGM作成に向いています。

Mosaic Bass セールはこちら >>

Mosaic Leads セールはこちら >>

Mosaic Neon セールはこちら >>

Mosaic Pads セールはこちら >>

IK Multimedia - AmpliTube Sale セール

ギターアンプシュミレーター AumpliTubeのセール

KEEPFOREST Evolution:Devastator Warzoneセール ( 2023/ 9 /30まで)40%OFF

トレイラーミュージックのド派なサウンドを再現できるKEEPFORESTの音源がセール

KORG シンセセール

korgコレクションを中心としたKORGのソフトシンセが滅多にないセール。

korgコレクションはKORG M1やTRITONなど80,90年代を駆け抜けた名機の音をそのまま鳴らせるシンセで、modwaveやopsixなど最近のソフトウェアもセール対象です。

KORG Intro Sale (Exclusive) セールはこちら >>

スポンサードリンク

-DTMプラグイン
-,