Melody sauce 2はメロディ作成に欠かせないプラグイン!
作曲をするときに重要となってくるのが「メロディ作成」です。
やっぱり音楽を作るならメロディにこだわりたい!
しかし、調子に乗ってないときはメロディが浮かんでこないことはザラにあります。いつもいつも最良のアイデアが出てくれば良いですけど毎回毎回いいものが出てくるとは限らない。
そこでちょっとアイデアを提案してくれるツールがあったらどうでしょうか?
仕事で良いアイデアが出てこないときは上司や同僚と会話して意見を交換しつつアイデアを広げていきますよね?
友人と何か企画イベントをするなら、その友人と話あって自分のアイデアをとことん膨らませていきますよね?
そういった一人で考え込むのに限界を感じる時のメロディのアイデア出しに使えるのが「Melody sauce 2」です。
極端な話、コードだけ決めてしまって「Melody sauce 2」へ丸投げしてしまうこともできます。
melody sauceについて
Melody Sauce2 は作曲支援・メロディ自動生成プラグイン。
少ない設定項目で直感的な操作ができる上、人間っぽいメロディを作ってくれるメロディ自動作曲ツール
他のメロディ作成ソフトよりも操作がとても単純なのが良いですね!
高いクオリティに驚きました。
Ver.2 から音源が付属されて使い勝手が上がっています!
バージョン2からの大きな違いとしては
・300以上のスタイル設定を備えた新しいスタイルモード(CREATION MODE)が追加
・目指す音楽ジャンルに近いメロディをつくるアルゴリズムに変化
・Hip Hop, Trap, EDM, House & Techno, Pop, Reggaeton, and R&B.向け。
・作ったメロディはMIDIエクスポート可能
・気にいったメロディができるまで何度でもやり直し
・音源付き
意外と音源が付いているのが便利。
楽器を変えると同じメロディラインでも違って聞こえきます。
メロディのアイデア出しにも使えます!!
Melody Sauce 2 レビュー
「Melody sauce 2」を使うには簡単なコードの知識が必要です。複雑な音楽理論は必要なくDTM初心者でも使えますので安心してください。
曲のKEYを決めてメロディ作成をするので、KEYを固定します。 最低限 メジャー/マイナーが理解できれば使えます。
KEYを決めたら中央にある9マスのPADをクリックすることでメロディ作成が一瞬で作成されます。
あとは作っていったメロディが良いものか悪いものかを判断して、自分でカスタマイズしてきます。
使い方がとても単純で簡単です。Melody Sauce1にはなく、Melody Sauce2に追加されている機能で Style Mode があります。
曲のスタイルにあわせたメロディ作成をしてくれるモードで、Hip Hop, Trap, EDM, House & Techno, Pop, Reggaeton, and R&Bといった音楽ジャンルが用意されています。ジャンルの壁を乗り越えて色々なメロディを組み合わせていくのも作曲の醍醐味だと思うのでジャンルに関してはそこまで気にする必要は無いですが、このStyle Modeをうまく当てはめていくとメロディ作成の時短が可能です。
アイデア出しをサボると曲が作れなくなってしまう人も少なくない(私はこのタイプにガッツリ該当します)ので、全部頼りっきりにしたくない人は自分の中で線引をしておくと良いですね。
制作時間の締め切りがあってメロディが作れないときにもめちゃめちゃ便利です。
自分では思いつかないメロディフレーズが見つけられたりと、自分の作曲の可能性を幅を広げられるプラグインですので
積極的に使っていくと良いですよ!
Melody Sauce 2 使い方
メロディーのアイデアを思いつくのに苦労したことがある場合、または音楽制作でメロディーのインスピレーションが必要な場合、Melody Sauce 2 は、数秒で作成されたユニークで高品質のメロディーを無制限かつ瞬時に供給することでワークフローをスピードアップします。クリックします。
Melody Sauce 2 のシンプルなインターフェイスにより、内蔵サウンド エンジンと FX を使用したり、任意のソフトウェア音源に簡単に接続したりして、DAW で MIDI メロディーを作成できます。MIDI メロディーを DAW 内にドラッグ アンド ドロップするか、新しいアドバンスト エディター セクションを使用してさらに加工するだけです。
メロディーはどれも事前にプログラムされておらず、複雑なアルゴリズムを使用して制御するパラメーターに基づいて作成され、ほぼ無限にメロディーのアイデアを生み出すことができます。
Melody Sauce を最大限に活用するには、深い音楽理論の知識は必要ありません。耳だけで十分です。
特徴
- 選択した設定に基づいて 1 小節から 16 小節のメロディーを作成する DAW で使用するための VST プラグイン / オーディオ ユニット (AU MIDI FX は Logic にも使用可能)。
- 内部のスタイル オプションに基づいて特定のジャンルのメロディーを作成するか、独自の設定を使用してメロディーを構築します。
- スタイルはヒップホップ、トラップ、EDM、ハウス、テクノ、レゲトン、R&B をカバーします。
- 約 100 のサウンドと 3 つの FX を備えた新しい内蔵サウンド エンジンを使用するか、MIDI を任意のソフトウェア インストゥルメントに接続します。
- 新しい高度なエディターを使用して、メロディーを小節ごとに詳細に編集し、メロディーが従う特定のコードを選択します。
- 作品にメロディーのインスピレーションを瞬時に与えます。
- ボタンをクリックするだけでメロディを作成、試聴、変更できます。
- 何百万ものメロディーを作成できる高度な生成アルゴリズム。
- メロディーは事前にプログラムされているのではなく、オンデマンドで作成されます。
- ユニークなメロディーが無制限に提供され、同じメロディーは 2 つとありません。
- シンプルなインターフェイスと直感的なコントロールは、出力のガイドに役立ちます。
- 明るい雰囲気と暗い雰囲気、シンプルな設定と複雑な設定を選択し、新しい「追加」ボタンを使用してさらに細かく制御できます。
- メロディーの基本的なリズム感(スピード、スイング、3連符、シンコペーション)を選択します。
- 生成されたメロディーに即座にハーモニーを追加します。
- DAW プロジェクトの再生中にプラグイン内でメロディを生成および変更したり、MIDI クリップをプロジェクトにドラッグ アンド ドロップしたりできます。
- ワークフローをスピードアップし、ビートブロックを克服します。
- VST または AU プラグインを受け入れるあらゆる DAW で動作します。
- 深い音楽理論の知識は必要ありません。
melody sauce 2 音が出ない
音が出ないときは再生MODEの設定が間違っています。
CREATE: DAWを再生すると選んでいるMELODY BANKのフレーズがMELODY SAUCEの楽器の音色で鳴る
DAW MIDI: トラックに配置しているMIDIフレーズがMELODY SAUCEの楽器の音色で鳴る。MIDI鍵盤で音色を確かめたいときもこのMODE
MIDI OUT:MELODY SAUCEの音を出さない
メロディはできたけど、コード進行が思いつかない
メロディはMelody Sauce2を使うことで作成ができました。 しかし音楽の要素はメロディだけではありません。 ハーモニーをつけないと音楽になりません。 しかし、良いコード進行が思いつかない!
コード進行を考えるのも面倒くさい!
コードが決まってないとMelody Sauce2はポテンシャルを発揮できません。そこでコード進行作成もプラグインにまかせてしまっては?
そんなことができるのか?
Scaler2を使えばできます!
この動画はコード進行作成プラグイン「Scaler2」とMelody Sauce2を組み合わせた事例です。
この2つを使えば音楽を作ったことが無い人でもかっこよいメロディ作成ができ曲の土台を作り上げることができます。
Scale2に入っている音も良いので、この2つだけでもそれなりのデモ曲に仕上がります。
Melody Sauce 2 demo
Melody Sauce 2を使ったメロディ演奏のデモ
Melody Sauce 2 購入はこちら
Melody Sauce 2 セール
Melody Sauce 2 は定期的にセールが行われています。多くのセール時は33%OFFまで下がることが多いです。長く使えるツールですし使いこなす時間コストを考えると欲しいときが買い時です!
melody sauce 2 インストール方法
開発元EVAbeatのアカウントを作成して、マイページよりダウンロード後インストールを行います。
インストール後、「Evabeat」フォルダにあるMelody Sauce 2 を開きます。 Melody Sauce 2 を起動するとシリアルコードの入力欄が表示されます。 中央の入力欄にシリアルコードを入れます。 ライセンス認証後、チュートリアル画面が表示されます。
コメント