Unityアセットストアセール中!

FLEXISPOT M4Bのスタンディングデスクってどう?導入経緯と使用感を解説

スポンサードリンク
スポンサードリンク

スタンディングデスク生活

初のスタンディングデスク生活1日目です。
FLEXISPOTのM4Bを導入しました。

FLEXISPOTというと電動昇降するスタンディングデスク(電動式昇降デスク)で知られていますが、今回導入に踏み切ったのは「テーブルの上に乗せる」タイプのスタンディングデスクです。

ガス圧昇降で簡単に高さを上下できるぜ!ってことだったのでウキウキで注文したところ予想外に本体重量があり佐川の配達員さんが大変そうでした。
平均的な成人男性の力でも部屋の中に入れるのに一苦労です。作りはしっかりしており頑丈なのですが、部屋に入れるだけで疲れましたね。

テーブル寸法

テーブル寸法。耐荷重と昇降高さ
横幅しか見ておらず本体重量を見逃しました。

っていうか本体重量の記載ないよね。(Amazonによると商品本体重量:25.4kgでした。)

目次

昇降レバーの使い方がわからなくてドツボにハマる

昇降レバーの使い方がわからなくなるなんて思いもしませんでした。
予想外もいいところです。

昇降の仕方がわからなくて30分ぐらい悩んでしまいました。
取説には「右側のレバーを使い作業台の高さを調節します」としかかかれておらず、レバーをにぎにぎしてもうんともすんとも言わない時間を過ごしてしまいます。

結局販売店に問い合わせて「天板の上から下に力を入れた状態でレバーを握り天板を持ち上げる」と言われて解決しました。

もしかしたら躓く人がいるかもしれませんので動画にしました。
Youtubeを探しても昇降レバーの使い方は乗ってなかったんですよね…

購入時の注意

iMac27インチとデュアルディスプレイ用のモニターが同時におけるサイズにしたいというのが購入条件でしたので、
完全にうっかりし昇降高さ
横幅しか見てなかったんです。

わすれてたのが奥行きです。乗せる土台となるテーブルに奥行きが足りないことに購入後気が付きました。
寸法はしっかりと事前に調べてくださいね。

自分の中ではデュアルディスプレイにこだわっていたのですが、スタンディングしてパソコン仕事や作業をしたときに視界にメタルラックが入りました。

メタルラックにモニターを乗せればよかったのでは?
ラック上もしくは横に取り付けられるラック用アームを利用すればモニターディスプレイが固定できます。
それならばこの大きさのスタンディングデスクを買う必要がなかったかもしれない…

いまある家具の利用に関しては盲点でした。
設置の場合には立ったときに目線の先にあるものを利用できるか?を考えてみるのも良いかもしれません。

FLEXISPOT M4Bのスタンディングデスクの感想

173cmの目線の先にパソコンを合わせられます。
立ちっぱなしは1時間が限界
反り腰のためかちょっと腰もいたい
立っていることで緊張感と集中力は上がる
寒がりだけど体温の上昇を感じる
昇降のやり方がわからなくて30分沼にはまる\(^o^)/
導入日から筋肉痛です。

まとめ

初日から集中力が上がっているのが自覚できたのは嬉しい点でした。
ずっと立ってるのはかなりしんどいので座ったり立ったりを適度に繰り替えすことになります。
自分としては立っているときのほうが集中力が上がる気がするので今の所作業効率上がっています。
あとは数日後、数ヶ月後に身体にどう負担がかかるかですね!

FLEXISPOTはM4Bスタンディングデスク以外にもノートパソコンがおけるサイドテーブルだったり
変わった見た目のスタンディングデスク、電動昇降デスク、デスクバイク、ゲーミングデスクを取り扱っています。

スタンディングデスクに興味があるなら一度ショップを見てみてくださいね。

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

コメント

コメントを残す

目次