<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

modo modoチュートリアル

【modo】modo初心者が最初にするカップを作るチュートリアル

スポンサードリンク

modo801

3DCG作成ソフトmodoに手を出し始めました。
しかし、壁は高く用語がわからない、操作がわからない、操作方法がまとまっているサイトが見つけにくい、
公式ヘルプページの動画がほしい情報を探しにくいと大変なことになっています。

すこしずつメモをして操作を覚えていきたいと考えています。

modoでカップのモデリングをしてみよう

公式ページのチュートリアルがとっつきにくく、
時間がかかりそうだと途方にくれていたのですが、メニュー内ヘルプに
カップを作るチュートリアルが用意されていたことに気がつきました。

これをもっと推してくれればよいに。

modoでカップのモデリングのチュートリアルの場所

メニュー > ヘルプ > ヘルプシステムから
MODOのマニュアルページを開きます。

Help

マニュアルページ内の『初心者のためのチュートリアル』を選びます。

MODO 801

modoのロゴがはいったカップを作るチュートリアルが始まります。
2時間ほどの作業時間で完成。
modoをつかったモデリングからレンダリングまでの流れをさらっと体感できます。

出来はいまいちですが、ツールを一つ一つ分解しておぼえていくより
目に見える形が完成するので達成感はあります。

ちょっと微妙なできあがりになりました。

Cup

スポンサードリンク

-modo, modoチュートリアル
-