<景品表示法に基づく表記 > 本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

30代から始めるバイオリン

メヌエット 篠崎バイオリン教本2を使ってバイオリンレッスンスタート。 Lesson 6,7,8

スポンサードリンク

Th fr 1595

篠崎バイオリン教本2(篠崎メソッド)を使って早速バイオリンレッスンスタート。
6,7は書き損じ。
8回目まで実施。
アマリリス、ロシア舞曲、メヌエットまで進みました。
以下メモ。

J.S.バッハ:メヌエット ト長調

バイオリン演奏の注意点

スラーを引く時に弓幅が小さく、裏音が小さくなるので、弓を大きく使う事。
強弱の付け方が甘いので、しっかりと差をつける。
アップの弓の戻し幅が狭い。
引いた分はもどさないと弓が足りなくなる。

CD 篠崎バイオリン教本 2

CD 篠崎バイオリン教本 2

ヴァイオリン演奏の技法 下巻 (2)

ヴァイオリン演奏の技法 下巻 (2)

30代になってからバイオリンをはじめました!

スポンサードリンク

-30代から始めるバイオリン
-,