Unityアセットストアセール中!

【Googleシートの使い方】作ったスプレッドシートを書き出す方法。作成したファイルをエクセルなどで開きたいときに使います

スポンサードリンク
スポンサードリンク

Googleシート(Googleスプレッドシート)を使ってみたいけど、どんなものかわからないという人向けに

Googleシートについての使い方をまとめていきます。

Googleシートで作成したファイルを、他の人に送りたい、エクセルやNumbersで開いて編集したいという場合があります。

こういった場合にはスプレッドシート上で作成したファイルを「書き出し」する必要があります。

にわとり
この記事では『Googleシート(Googleスプレッドシート)で作ったファイルを書き出すやり方』を解説していきます。

目次

Googleシート(Googleスプレッドシート)の書き出し方法

  1. メニューの「ファイル」を開きます。
  2. 「形式を指定してダウンロード」より書き出したい形式を選びます。
    Export

書き出せる形式

Microsoft Excel(.xlsx)

「.xlsx」はMicrosoftエクセルの保存形式です。

OpenDocument形式(.ods)

「.ods」はOpenOfficeのCalcアプリ,Google Docsで開ける形式です。

PDFドキュメント(.pdf)

PDFはマニュアルなどのドキュメントでよく利用されるファイル形式です。
PDFは電子署名をつけて改ざん防止の処理を施すことができる、
違うパソコンの開いたときの環境の違いがないことから電子書類で利用されます。

ウェブページ(.html, zip圧縮)

Googleシートで作成したスプレッドシートをhtml形式で書き出せます。
グラフや表をhtmlファイルとして作成したいときに便利です。(書き出されるhtmlはあまり綺麗ではありません)

カンマ区切りの値(.csv, 現在のシート)

「.csv」は項目を「,(カンマ)」で区切ってあるテキスト形式です。

1
↑の内容を入力したスプレッドシートを「.csv」形式で書き出すと次のようになります。

2

タブ区切りの値(.tsv,現在のシート)

「.tsv」は項目を「タブ(tab)」で区切ってあるテキスト形式です。

1
↑の内容を入力したスプレッドシートを「.tsv」形式で書き出すと次のようになります。

Tasb

.csvのときは「,」で区切られていたのに対して
「タブ」で区切られているのがわかります。

[GAP]

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

コメント

コメントを残す

目次