Unityアセットストアセール中!

[Javascript]「?」を使ったif文の書き方-三項演算子

スポンサードリンク
スポンサードリンク

Best javascript sites

たまにjavascriptのプログラムを見ていると突然「?」が出てきたりします。
知っていれば問題はないのですが、知らないとつまずきます。
「?」は条件文で「三項演算子」と呼ばれるもの。
phpやCでも見られます。

目次

■三項演算子 書き方

条件式 ? 式1 : 式2

TRUEであれば式1、FALSEであれば式2を返します。

以下の条件文があったとします。
[php]
var a = true;

if (a) {
var b= ‘aはtrue’;
} else {
var b= ‘aはfalse’;
}

alert(b); //aはtrue
[/php]

三項演算子で書いた場合は以下になります。
[php]
var a = true;
var b = a ? ‘aはtrue’ : ‘aはfalse’;

alert(b); //aはtrue
[/php]

「?」と「:」が2つある場合は三項演算子の入れ子条件文の場合があります。

※プログラム引用元
JavaScriptで三項演算子を入れ子する書き方|Stylish Fool

参考URL

JavaScriptで三項演算子を入れ子する書き方|Stylish Fool
三項演算子 – 条件分岐 – PHP入門

スポンサードリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

この記事を書いた人

コメント

コメントを残す

目次