ドコモ版iPhone…しばらく無理そう
スポンサードリンク
- 【15/5/12 Kindle日替わりセール】たっく 著の『必要十分生活』が60%OFFの99円
- これが実在するのか!巨大積乱雲「スーパーセル」が出来上がるまでの動画が恐ろしい
- 【Unity】 ゲームオブジェクトに触れたときにGUIを表示させる
- 【12/6/12 セール情報】1Password ProがWWDC開催記念セール中 1300円→1000円【12/6/12 セール情報】1Password ProがWWDC開催記念セール中 1300円→1000円
- ウェブ作成時にMacで画面上の色を拾って16進法でコピーする方法
- 【modo】modo初心者が最初にするカップを作るチュートリアル
- 【15/1/12Kindle日替わりセール】吉田 太一『孤立死 あなたは大丈夫ですか? 』が57%OFFの299円
- マックの5月7日からの期間限定商品「とんかつマックバーガー」お味はどうなのでしょう?マクドナルドの広告写真を作る過程を取材した動画も面白い
- 【Unity】UnityAdsを使用したアーカイブファイルでERROR ITMS-90535
- 「暁美ほむらメガネ」9月末発売
■プログラミングを学ぶのに最適です。無料体験あり!!現役エンジニアのパーソナルメンターがつき、躓いているときはチャットでの質問ができてすぐに回答が帰ってくる頼もしいサービスです。自分も12週間がっつり勉強してアプリを出せました。
ITmedia +D モバイルの記事によると、NTTドコモの山田隆持社長は4月27日の決算会見で、ドコモからのiPhoneの発売は「現状だと厳しい」と見解を示したそうです。
山田氏は同社の競争力を高める上で、開発の自由度が高く独自のサービスを展開しやすいAndroidに注力していく考えを示し、「スマートフォンの半分ぐらいはAndroidでいきたい」と話した。一方で、iPhoneを販売する際には、メーカーのAppleからキャリアに対し「相当のボリュームコミットメント」が求められるのが通例で、Androidを主力としたいドコモの戦略と折り合わないことを説明した。
色々な事情があるようですが、DOCOMOからiPhoneがでてたら食いつくユーザーも多そうですよね。
今後に期待です。
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません